fc2ブログ

東方椰麟祭第4幕告知 

2013/06/27
Thu. 00:24

また放置してましたね☆

暑くなったり涼しくなったり雨が降ったり降らなかったり、変な天気な今日このごろ

この記事を見た数少ない方々は体調を崩してはいませんでしょうか? だいじょうぶですね



東方椰麟祭第4幕

yarinbanner.jpg
東方椰麟祭HP

今年は例年の2月ではなく6月開催

6月といえば梅雨

梅雨といえば相合傘


ということで、今回は「相合傘」をテーマに漫画を描きました

katagahyousi.jpg

題名は「肩にふれる距離まで」

ねねすけさんとの合同誌です

ゲストには将軍様にイラストをお願いしました



自分の方のサンプルを少し

kata-005.jpg

kata-012.jpg


魔理沙の霊夢への劣等感が出てきちゃうというお話です

ねねすけさんはけねもこラブラブなお話でした

イベント当日は是非「妖-15」へお立ち寄りください!

サークル「ZONSON.LAB」です!

パンフには魔理沙だよ☆
4makusakuka.jpg





ここ最近、本当に忙しかったです

理系の大学院生になり、研究に課題に追われておりました

そしてこの椰麟祭の原稿と被ったのが学会…


椰麟祭の1週間前、つまりラストパートのときに僕は青森にいました

研究発表のために持参していたノートPCに未だ完成していない原稿を入れて……



今回の新刊はねねすけさんがいなければ完成していなかったかも………

本当に感謝です!



ちなみに青森は海産物がとても美味しかったです

りんごは時期が違うのか、あまり見かけませんでしたね

帰りに秋葉原でガンダムカフェにも寄りました






次は広島コミケかな?

何かに参加したり頒布するときはちゃんと告知しないとね

なんかいつも言ってるのに出来てないなー

出来たら今年は冬コミにもサークル参加できたらいいなと思ってます

大学生的には年末ってちょっと修羅場なこともあるからわからないけど

忙しい合間にも画力や漫画力を上げていけるようにしたいね、と思ってはいるんだよ、うん

とりあえず椰麟祭ではよろしくお願いします!
スポンサーサイト



[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

暖かくなってきました 

2013/03/25
Mon. 02:42

生き永らえてます

更新してませんでしたが、生きてました




大学4年生になり、卒業論文を書き終わり、卒業式も終わりついに大学を卒業しました

そして僕は大学院へと進みます!

モラトリアム続行です!!

理系の院なのでそこまで暇というわけでもないですが…




ここ半年間で何個か合同誌に参加していました!

普通なら直前に情報を出して宣伝をしないといけないんですが

普通にサボってましたすみません



広島コミケ175

・とある広島の西風新都<いちりつだい>

zonson001.jpg

大学生活というテーマで合同誌を企画しました

自分は3ペー4コマです


・SEIFUKU ANTHOLOGY

制服アンソロ0001

制服をテーマにした合同誌に参加しました。

自分の所属している大学の創作サークルで作ったもので、表紙は部長がそれぞれのキャラクターを描いたものになってます

自分の描いたキャラを他の人に描いてもらうのは嬉しいですね

部長が描いた自分のキャラが可愛いのなんの



冬コミ

・東方板としあき合同3「絶対許仙人(一般・成年)」

さとり0001
さとり0002


ナズ0001
ナズ0004

一般の方はスピード感目指したんですが、オチが薄かった気がします

成年の方はやっぱり淡白ですね

もっと濃いトーンや擬音や描き文字が出来るように練習しようと思いました





先日NHKたまゆらアニメトークショーに行ってまいりました

八色ちも役松来未祐さんが来るということで、すごく楽しみにしておりました!

tamayura01.jpg

当日はNHKの男性アナさん、松来未祐さん、たまゆらプロデューサー田坂さんの三人がたまゆらや竹原についてアレコレお話されておりました

初めて松来未祐さんを生で見ましたが、写真などよりもちっちゃくて可愛い女性でした!

たまゆらの制作秘話やかける想いなどを聞くことが出来て、すごく心に残るイベントとなりました

男性アナさんが聖地巡礼をしてアニメキャラと同じポーズで同じ場所で写真を撮っていたのが面白かったですww

たまゆらのダイジェスト映像や名シーンを流してそれを見た後に、目が潤んで涙を指でふく松来さんが可愛かったです

tamayura02.jpg

たまゆらが広島NHKで放送されます

4月7日(日)から1期 7月7日(日)から2期というたまゆらの半年間

これは生き永らえないといけなくなりました




東方椰麟祭第四幕がありますね

今回は自分ともう一人と合同本を出そうと企画しております

漫画ももちろんですが、カラーのイラストも画力を上げていかないと駄目ですね…

やっぱり画力が無いので少しでも描いていかないと落ちるばかりだなと、この半年間で思いました


頑張ります!
(口だけにならにように)

udonatunuri のコピー

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

暑いです 

2012/07/23
Mon. 00:38

夏です



かなり暑くなってきました

今年も節電の呼びかけがされていますが

すでにクーラーを使用しているとは大きな声では言えないです

CMでも言われているように室内での熱中症になるよりはいいかな…と



今後は、合同誌に何個か参加する予定です

今のところ広コミに2個冬コミに2個参加予定

まだ確定はしてないんだけどね

お金が無くて遠征出来ないので、地元イベントしか行く事が出来ないです



春アニメは結構楽しく見ました!

謎の彼女Xがすごく好きです

フェチを感じるし、OPとEDもすごく好き

卜部さんの中の人も慣れてない感じが逆に合ってる気がします

まだ録り溜めを消化中だけど



夏アニメはラノベ多いなー

人類は衰退しましたが今のところ一番楽しみにしてます

わたしちゃんkawaii

jinruisuitai のコピー





安西先生、画力を上げたいです……

落書きから質を上げて練習効率を高めていきたいと思っとります

あとは漫画力をなー……

集中線やふきだしはコミスタがやってくれるのですごく助かるのだけど

字がヘタクソな自分には書き文字がねぇ……

漢字ドリルでもやるかーーー!!

[edit]

CM: 1
TB: 0

page top

暑くなってきました 

2012/06/10
Sun. 16:54

お財布の中は寒いままです


例大祭終わりましたね

合唱とかやるみたいな話があったみたいですけど

誰も歌ってなかったみたいね

ぱっつん合同の献本を頂いたのですが、ポップでキュートな表紙に各作家陣の素晴らしい作品に

僕の胸は高鳴る一方です




自分の近況的には、5月後半から忙しかったです

教育実習で母校へちょっとの間いっとりました

とてもつかれたけど、生徒との触れ合いは楽しかったです



夏コミも当落発表が終わって、作品制作に忙しくなっている時期でしょうか?

夏も合同誌の方で参加なので、自分はそっちの方で大変ということはないです

でもコミケにはまた出てみたいなと思ったり

お金が…ないの……

同情するなら金をくれ!!




エア例大祭として漫画描きました

pixivに置いてあるので見てください

fc01.jpg
fc02.jpg
fc03.jpg
fc04.jpg

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

暖かくなってきました 

2012/05/05
Sat. 16:09

4月からすでに五月病

普段から口開けっ放しで無駄に二酸化炭素を排出している僕です




合同誌参加してます。

東方前髪ぱっつん合同
banner.jpg

5月27日の博麗神社例大祭にて頒布されます

参加人数すげえ多い…


主催様、本当にお疲れ様です

自分も所属しているサークルの合同誌を企画・編集したこともあるんですが、少人数でも大変なんスよ……

提出が遅れてるのに連絡がつかないとか、そういう人には覇王翔吼拳を使わざるを得ない

サンプル
pattun_sample.jpg

4ページほど描いております






東方喫煙合同

夏コミにて頒布されます

サンプル
kituen_sample.jpg

2ページほど描いております

煙草吸ってる女の子かっこいい(妊娠中は吸っちゃダメよ)





研究室
というものに配属されました

人見知りな割にちょっと仲良くなるとウザい絡みをしてしまう自分ですが

新たな出会いによって自分をひとつ大きくしていきたいですね

目標はちゃんと学校へ行くこと





画像はももいろクローバー

テレビでも観るようになりましたね

青推しだったんですが…脱退してるのよね…

今はみんな好きです
momokuro2.jpg

[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

2023-03